Noah's Mill

スモールバッチの魅力が詰まったプレミアムバーボン
『ノアーズミル』は、複雑でエレガントな味わいのクラフト感あふれるスモールバッチバーボン。ケンタッキー州の小規模なウィレット蒸溜所で丁寧に造られ、甘味、辛味、酸味の絶妙なバランスが特徴です。まるでナッツやフルーツの香りが踊るような豊かな風味で、贅沢なひとときを楽しめる。豊かなクルミや果実の香り、さらにはビターチョコレートのほろ苦いニュアンスも楽しめる贅沢な風味が魅力。その完成度の高さがウィスキーファンの間で高く評価されている。
ヘヴンヒル社から調達された原酒を、ウィレット蒸溜所内で独自の熟成プロセスによって仕上げ、その中で最も完成度の高い樽だけを選んでボトリングしている。その卓越した品質は、ロンドンの「ワイン・インターナショナル」誌でも高い評価を受けている。
アルコール度数57.15度の力強さがありながらも、口当たりは滑らかで喉を心地よく通り抜け上品な甘さと芳醇な香りが広がる。つくり手のこだわりが感じられる逸品。
飲み方としては、
「ノアーズミル」の、複雑で重厚な味わいを楽しむためにもロックかストレートがおススメ。ロックでは、香りがより引き立ち特にクルミの香ばしい香りが華やかに感じられ、バニラや果実の風味が際立つ。氷が溶けても味のバランスが崩れにくいので、ゆっくり味わいたい時にピッタリ。
ストレートは、「ノアーズミル」の複雑で重厚な風味をそのまま堪能するには最適。深い甘みやほのかなビターチョコのニュアンス、長い余韻をじっくり楽しめます。ただし、アルコール度数が高いので、チェイサーはお忘れなく。
・ウィレット蒸留所のこと
1936年にケンタッキー州バーズタウンで「ケンタッキー・ディスティリング・カンパニー」が誕生。創業27歳の若き創業者トンプソン・ウィレットのもと、家族経営によりウィレット蒸留所が稼働した。
トンプソン・ウィレットはフランスでブランデー製造を営んでおり、その高度な蒸留技術を活かし、ウイスキー製造に取り組むこととなった。
当初、ウィレット蒸留所は農場の一角に建てられ、家族全員で運営されていました。創業当初から順調に成長を遂げ、1950年代には地域の名産品として広く知られる存在になりました。
しかし、1970年代になるとアメリカ全土で環境規制が強化されたことやエネルギー危機の影響を受け、ウィレット蒸留所にも大きな影響を与えました。
1980年には一時的にウイスキーの製造を停止。燃料用エタノールの生産にシフトしましたが、結果的に事業としては成功せず、1980年代初頭に完全に閉鎖されることとなりました。1981~83年には、「バーズタウン燃料アルコール株式会社」に蒸留所を貸し出すまでになり、1984年、遂に蒸留所はエヴァン・カールスビーンに買収されました。
ここでウィレット家による家族経営は終わり、蒸留所は「ケンタッキー・バーボン・ディスティラリー」という名称に改められ、ボトリング専業の会社として再出発を果たすことになったのです。
「ケンタッキー・バーボン・ディスティラリー」は、自社での蒸留は行わず、他の蒸留所から購入した原酒を熟成・瓶詰めして販売する事業を展開。1990年代に入ると、スモールバッジ・ブティック・バーボンコレクションの販売を開始。「ノアーズミル」や「ローワンズクリーク」といったブランドはこの時期に生まれ、その高い品質で愛好家の間で評判を呼びました。
「ノアーズミル」とは、「ノアの水」という意味。原酒をヘブン・ヒル社より購入し、独自に熟成させ、ピークに達した数樽だけをボトリングしている。ロンドンの「ワイン・インターナショナル」誌で高い評価を受け、2011年にはサンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティションで最高金賞を受賞。その品質の良さは世界中のウイスキーファンから認められています。
2012年には、蒸留所は遂に蒸留を再開させ、2014年には会社の名前はそのままで「ウィレット蒸溜所」と正式変更されました。この再稼働にあたり、蒸留施設を改修し、ビジターセンターや試飲ルームも併設され、観光客にも人気のスポットとなりました。その際、銅製の単式蒸留器(ポットスチル)が導入され、これまでにない独特の味わいを持つウイスキーの製造が可能になりました。
それでも「ノアーズミル」は、現在でもヘブン・ヒル社から原酒 を使い、ウィレット蒸溜所のウエアハウスで独自熟成されたものをブレンドして瓶詰めしてます。現在では、ウィレット蒸留所はクラフトバーボン業界を代表する存在として注目されており、「ウィレットポットスティルリザーブ」や「ウィレットファミリーエステート」といった銘柄が世界中で高く評価されています。
Data
蒸留所:ウィレット蒸溜所(ケンタッキー・バーボン・ディスティラーズ社)
所在地:Bardstown,Kentucky
URL: -
創業年:1936年
アルコール度数:57.15度
容量:750ml
【広告】楽天/ウイスキー通販
【広告】Amazon/ウイスキー通販
・ご指定以外の商品も表示されます。
・お酒は二十歳になってから。